
お客様のカウンセリングをしていて…
私「肩こりの原因って何だと思いますか?」
お客様「私、姿勢が悪くて猫背なんですよ、だからだと思います」
という答えを多くの方からお聞きします。
確かに猫背は肩こりの原因の一つなのですが、ではどうして猫背だと肩こりになってしまうのでしょうか???
その原因は【頭】にあるのです。
頭は、体の中で一番に重い部分。
その重さは体重の約10%なので、例えば体重が50kgなら約5kgの重さになります。
スーパーに売っている5kgのお米が肩の上に載っているのを想像してみてください。
まぁ重いですよね。
そして、猫背になると体の重心が崩れてしまい、「頭が常に肩から前に出てしまう姿勢」になます。

そうなると、体で一番重い頭を肩、首、背中で一生懸命ささえなければいけなくなります。
その結果、肩が凝ってしまうんですね。
猫背のせいで肩こりになってしまうメカニズムは理解できましたか?
そのようなお悩みはぜひご相談ください。
肩コリの悩みはLINEでお答えしています。
こちらから「相談」とお願いします↓